求人情報を見る

サポートの特長

求人検索

ID130968
  • 画像1
株式会社ギガプライズ 渋谷勤務|社宅管理代行事業のコア事務メンバー募集|安定性×将来性&チームで学べる安心の環境あり!【土日祝休】
サービスは完全無料!お気軽にご相談ください!
この求人を紹介してもらう
お勧めポイント -
仕事内容 【会社説明】 株式会社ギガプライズは、「テクノロジーで、くらしをゆたかに」をコーポレートメッセージに、集合住宅向けインターネットサービス(ISP)において業界トップクラスのシェアを誇る企業です。今やインターネットは日常生活に欠かせない“通信インフラ”となっており、当社はその安定供給を担う社会的使命を果たすとともに、IoTやスマートホームなどの新領域にも挑戦。テクノロジーの力でより快適な住環境を提供し続けています。 ① 主な業務内容 法人企業の社宅制度をサポートする事務のお仕事です。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 ・契約・更新・解約・請求に関する手続き ・人事部や社員、不動産会社からの問い合わせ対応 ・契約書や請求関連書類の作成・管理、システム処理 ※人事・総務部の“頼れるパートナー”として企業を支える、やりがいのある仕事です。 ② 入社後お任せしたい業務 まずはフォーマットを使った契約書類の作成やデータ入力、申請内容の確認からスタート。 慣れてきたら法人のお客様の窓口として相談対応や、チームと一緒に業務改善にも挑戦できます。 当部署は「新しいもの好き」。便利なツールやAIを積極的に取り入れており、働きながら自然に新しいスキルや経験を積める環境です。 ③ 1・3・6か月後の業務イメージ 業務マニュアルやOJTで未経験でも着実に習得可能です。 【1か月後】 ・新規契約・更新・解約業務の全体理解 ・社内システム操作を学び、申請チェックや入力を実施 ・人事部や不動産会社からの問い合わせに一次対応 【3か月後 ・法人ごとの運用ルールを把握し、顧客対応をスムーズに実施 ・スピードと正確性を高め、突発的な依頼にも柔軟に対応 ・更新・解約など他領域も理解し、ジョブローテーションに備える 【6か月後】 ・制度変更や契約内容に関する専門的な問い合わせに対応 ・新規・更新・解約すべての業務に対応できる力を習得 ・業務改善の提案や後輩への指導・引継ぎにも関与 ④ 顧客情報 小売・建築・介護・金融・通信など、幅広い業種の法人企業が顧客です。 主に人事・総務部からの依頼を受け、全国規模で社宅運用をサポートしています。 ⑤ 募集ポジションの特徴 今回募集するのは、バックオフィス業務の中心を担うコアメンバーです。事務サービスでお客様の役に立ちたい方、業務効率化に前向きに挑戦したい方、メンバーと協力しながら調整力を発揮したい方にぴったりのポジションです。将来的には法人のお客様(人事・総務部)の窓口として、日々の事務処理にとどまらず、担当者のお悩みに寄り添う丁寧な対応をお願いします。正確さやスピード感、コミュニケーション力も活かせる仕事です。何より大切にしているのは、常に笑顔で気持ちよい挨拶ができること。チームの雰囲気をつくり、良い仕事につながります。 ⑥ 部門責任者の考え方 当社は集合住宅向けインターネットサービスを基幹事業としていますが、第二の柱として「社宅管理代行事業」に力を入れています。2018年の事業開始以来、売上は200倍以上に拡大。後発ながらも、未経験メンバーが挑戦を重ね、意見を出し合いながら改善を続けた結果、今期はさらに4倍の成長を見込んでいます。RPAやAIを活用して業務効率化を進め、質の高いサービスを提供しています。単なる社宅管理にとどまらず、従業員の福利厚生を充実させる新サービスも展開中で、社宅制度を通じて法人のお客様の人事戦略や従業員満足に貢献することが、私たちのビジョンです。
応募条件 ・社会人経験3年以上 【業務経験】 ・営業事務等、顧客との調整対応業務や問い合わせ対応業務のご経験(3年以上) 【必須スキル】 ・Excel:中級レベル(VLOOKUP、ピボットテーブルの操作ができる方) ・Word、PowerPoint:初級レベル(基本的な文書作成・資料作成ができる方)
募集背景 事業拡大のための増員
勤務地 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー7階
雇用形態 正社員
試用期間 有り (3ヶ月)
想定給与 450 万円〜520 万円
モデル給与 -
勤務時間 09:00〜18:00
休日/休暇 年間休日数:125日 休日休暇形態:週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 となります) 育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100% 、シーズン休暇(3日)、年末年始(5日)
待遇/福利厚生 -
受動喫煙対策 -
選考フロー ■書類通過→1次面接(ZOOM)→WEB適性試験→最終面接(対面)を実施予定です。 ※1次面接通過後、WEBにて1時間15分程度の適性試験を指定日までに受検頂きます。 ※WEB適性試験通過の場合のみ最終面接を実施させていただきます。 ※面接回数は変更となる場合がございます。 Web試験 :有 (能力検査・性格診断) 面接回数 :2回 オンライン面接 :可

企業詳細

事業内容 -
株式/特徴 -
設立年月 -
資本金 -
売上高 -
従業員数 -
サービスは完全無料!お気軽にご相談ください!
この求人を紹介してもらう

未来への第一歩をここから

ご意思が固まっていなくても構いません。
転職は、様々な事情を考慮して決断する大切な選択です。
転職をするべきなのか、それとも今はしない方が良いのか等を判断頂く為にも、まずはお気軽にご登録ください!