求人情報を見る
サポートの特長
求人検索
ID108799
日綜産業株式会社
【営業職】仮設機材・ゴンドラの法人営業【札幌勤務】未経験歓迎◆年休128日/土日祝/残業10h◆創業50年以上◆勤続平均16年◆研修充実
サービスは完全無料!お気軽にご相談ください!
お勧めポイント | 【シェアNo.1の実績と信頼性】 仮設機材の分野で高い国内シェアを誇り、業界のリーディングカンパニーとして信頼を得ています。 長年の経験と実績に基づいたノウハウを蓄積しており、安全で高品質な製品を提供しています。 【幅広い製品ラインナップ】 建築、土木、造船、プラントなど、様々な建設現場に対応できる多様な仮設機材を取り扱っています。 足場、型枠、支保工など、必要な機材をワンストップで調達できます。 【技術力と開発力】 常に新しい技術や製品の開発に力を入れており、現場のニーズに応じた革新的なソリューションを提供しています。 安全性や施工性を向上させるための技術開発にも積極的に取り組んでいます。 【充実したサポート体制】 経験豊富な専門スタッフが、機材の選定から設置、メンテナンスまで、きめ細やかなサポートを提供します。 全国に拠点を展開しており、迅速かつ的確な対応が可能です。 【働きやすい環境】 ワークライフバランスを重視した働き方改革を推進しており、社員が働きやすい環境づくりに努めています。 研修制度や資格取得支援制度など、社員の成長をサポートする体制が整っています。 |
---|---|
仕事内容 | <創業から56年間「安全・安心」の文化で社会インフラを支える足場機材のメーカー> 私たち日綜産業は、建物や橋、鉄道、河川などの社会インフラ工事で欠かせない仮設機材である「足場」を提供しています。 東京スカイツリー(R)、あべのハルカス、新国立競技場などの大規模な建設工事にも携わり、 当社の製品を起因とした死亡事故0件という「安全・安心」の実績を50年以上築き続けています。その実績と製品力から大手ゼネコン各社や、鉄道会社などから高い評価をいただいております。 社会の発展に欠かせない自社製品に自信を持って提案できるからこそ、安心して長く働き続けることができます。 ▼建築・建設現場で使用する「仮設機材」。 その中でもゴンドラ足場に特化した提案営業をお任せします。 ニーズに合わせた商品のレンタルの提案から、納品後の現場点検までを行っていただきます。 <具体的な業務の流れ> (1)お客様先へ訪問し、工事についてのヒアリング お客様との打ち合わせを通じて、現場の状況やニーズを把握します。 基本的にはアポイントを取り、訪問するスタイルです。 (2)ヒアリングした情報をもとに提案書・見積書の作成 カタログから現場に合った製品を選定します。 周りのメンバーと相談しながら作成しますのでご安心ください。 見積書や提案書は、フォーマットがありますのでPCスキルがなくても簡単に作成できます。 (3)お客様への提案 慣れるまでは先輩社員と同行します。また知識に不安のある場合には、 社内とカメラで繋ぎ専門部署や上司からのフォローも行っています。 (4)受注後の製品手配 社内の各部署と連携し、提案した製品の手配を行います。 (5)納品後の現場点検 提案した製品が実際に現場でどのように使われているかを確認し、 無事に工事が完了できるようにお客様をサポートします。 (6)アフターフォロー お客様との信頼関係を深め、次の契約につなげます。 ▼1日の流れ <勤務例> 08:50〜09:00 出社・朝礼 09:00〜10:00 営業・提案準備 10:00〜12:00 営業活動 12:00~12:50 昼休憩 12:50~17:00 営業活動 17:00 帰社・日報の入力 17:30 退社 ※あくまでも一例です。 基本的にスケジュールはご自身で自由に決めることができます。 ▼入社後の流れ 入社から半年間~1年間は先輩社員との同行を中心とした営業活動になります。 自社製品を基礎から学べる研修や、将来的に管理職を目指すための研修など、研修も幅広く行っています。 また、不安を解消しながら安心して働けるように、ご入社から1ヶ月・3ヶ月・5ヶ月が経過したタイミングで人事面談も実施しています。 しっかりとサポートする体制をご用意しておりますので、安心してご応募ください。 業界や職種の経験者は選考で優遇いたします。 |
応募条件 | 未経験者歓迎!完全人柄重視! ◎普通自動車免許(AT限定可) |
募集背景 | 増員 |
勤務地 | 札幌営業所:北海道札幌市豊平区月寒中央通3-1-10稲田ビル5階 ◇月寒中央駅から徒歩9分 ◇美園駅から徒歩10分 ※ステップアップに伴う転勤有 ※前提としてご本人の意向を考慮した上での転勤となります。 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 6ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 |
想定給与 | 月給 240,000 円 - 350,000円 ※残業代は別途支給いたします。 |
モデル給与 | - |
勤務時間 | 8:50〜17:30(休憩50分/実働7時間50分) |
休日/休暇 | ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆GW ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆特別休暇 ◆育児・介護休暇 |
待遇/福利厚生 | ◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆制服貸与 ◆社員旅行(2018年はハワイに行きました!) ◆保養所 ◆財形貯蓄 ◆退職金制度 ◆産休・育休制度 ◆積立有給制度 ◆GLTD制度 ◆資格取得補助 <諸手当> ◆交通費全額支給 ◆扶養手当(配偶者:1万円/月、その他:3000円/月) ◆時間外手当(超過分) ◆出張手当 ◆各種資格手当 |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙(喫煙場所あり) |
選考フロー | 面接回数:2回 選考フロー:書類選考 → WEBテスト・一次面接(対面) → 最終面接(対面/オンライン) → 内定 ※一次面接は社内の雰囲気を感じていただくためにも、基本的に対面実施を推奨させていただいております。どうしてもご都合がつかない場合はWEBでも調整可能ですのでご相談ください。 |
企業詳細
事業内容 | 建築、土木、造船、プラントなどの建設用仮設機材の開発、設計、製造、販売、レンタル |
---|---|
株式/特徴 | 上場企業グループ |
設立年月 | 1968年(昭和43年)6月 |
資本金 | 17億9,134万円 |
売上高 | 245億円 |
従業員数 | 435名(男性335名、女性100名) |
サービスは完全無料!お気軽にご相談ください!
未来への第一歩をここから
ご意思が固まっていなくても構いません。
転職は、様々な事情を考慮して決断する大切な選択です。
転職をするべきなのか、それとも今はしない方が良いのか等を判断頂く為にも、まずはお気軽にご登録ください!