求人情報を見る

サポートの特長

求人検索

ID126342
  • 画像1
アルティウスリンク株式会社 【営業】顧客の課題解決に合わせたBPOサービスのソリューション営業[新宿]
サービスは完全無料!お気軽にご相談ください!
この求人を紹介してもらう
お勧めポイント <仕事のやりがい> ・お客様企業の課題をヒアリングして解決に向けて一緒に取り組んでいく仕事です。 ・決まった形があるサービスではないので、業務設計・ソリューションの選定から営業自ら主導できます。営業の意見で新たなサービスが生まれることもあります。 ・1件あたりの売上金額は大きく、提案から受注・業務立上げは半年以上に及ぶケースも多い大きなプロジェクトとなるため、無事に業務開始できた際の喜びは非常に大きいです。 <得られるスキル> ・社内外の多くの方を巻き込み、調整しながら進めていく仕事なので、高い調整力・コミュニケーション力が身につきます。 ・提案する案件の業務設計、構築、立上げまで関わるためプロジェクトマネジメントの経験ができます。
仕事内容 <概要> 取引のある業種・業界は多岐に渡っており、通信キャリア、金融機関、商社、社会インフラ、メーカー、官公庁などの大手クライアントから信頼され、業績を伸ばしています。 新たなチャレンジを続け、さらなるシェアを拡大するため、営業職を増員しております。 <詳細> 〜 アプローチから受注までトータルでプロデュースできる仕事です〜 コンタクトセンター、バックオフィスなどBPOサービスの提案営業です。 クライアントの課題によって、生成AIの活用等、最新のITソリューションと組み合わせて提案します。 ホームページやセミナー・展示会からの問合せをフックとした新規営業と 既存顧客に対して業務の追加受注に向けた提案や拡大に向けた折衝を進めていく営業スタイルです。 様々な業界に対してアプローチする為、業界知識が広がりますし、幅広いビジネスチャンスがあります。 ■業務 ①既存顧客への訪問(定期/不定期) ➁新規顧客への訪問営業 ③案件に関わる部門との調整(コンタクトセンター運用部門やITシステム関連部門) ④見積書、提案書の作成 ⑤各部門から上がってくる費用見積りの精査 ■入社後の流れ ・経験に応じて、複数のお客様企業を担当していただきます。 ・新規開拓においては、先輩社員、ユニット長のフォローを受けながら、初回アプローチ・訪問から行っていただきます。 ・お客様企業のニーズを引き出し、案件化に至ったら、運用部門と相談しながらコスト試算を行い見積、提案書を作成します。 ・お客様へのプレゼン、フォローを行い受注に至ったら、契約を締結し、業務立上げまで運用部門のフォロー、お客様企業との調整を行います。 ・担当案件の運用開始後は、運用部門と連携してお客様企業への状況報告・対応を行い、拡大に向けての交渉や別部門への展開を模索します。 ・こうした対応はユニット長、部長のフォローのもとチームで行いますが、いくつかの案件を経験することにより一人でできる範囲が広くなってきます。 ■キャリアパス 担当案件、企業が増えるつれ、自身が扱う売上額も大きくなってきます。後輩社員に対するフォロー、指導役も担っていただき、ユニット長に昇進する方も多いです。売上目標のほか、特定企業・業界の開拓などさまざまな目標を上司と相談しながら設定し、定期的に1on1での振り返りの場をもうけてキャリア形成を一緒に考えていきます。
応募条件 <必須スキル・経験> ・Excel、PowerPointによる資料作成スキル ・情報収集し、それらを整理してアウトプット(図式化・言語化)する経験 <歓迎スキル・経験> ・法人営業の経験がある方 ・見積、提案書の作成経験がある方 <求める人物像> ・チームでの協力や調整ができる方 ・自分の考えを持ち、行動できる方 ・変化に柔軟に対応できる方
募集背景 増員
勤務地 東京都渋谷区代々木2−2−1 小田急サザンタワー17F JR・小田急線・京王線他 新宿駅 「南口」 より徒歩3分 JR 新宿駅「甲州街道改札」または 「新南改札」より徒歩3分 都営地下鉄新宿駅 「A1」出口より徒歩1分
雇用形態 正社員
試用期間 3か月
想定給与 月給 273,000 円 - 465,000円 ■年収 ・理論年収:421万円〜673万円(賞与・諸手当含む、残業代含まず) ・想定年収:465万円〜749万円(賞与・諸手当・残業代20h/月含む) ※経験・能力、前職年収等を考慮し当社規定により決定します ■諸手当 ・通勤費全額支給 ・時間外手当(1分単位支給) ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※入社時期に応じた基準有
モデル給与 -
勤務時間 勤務時間:9:00〜17:30 就業時間:7時間30分 休憩時間:60分間
休日/休暇 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日) 年間休日122日 ※2024年度 <休暇> ・年次有給休暇 ※入社年度は、入社月に応じた規定数付与(1〜15日) ・特別休暇(弔事休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇など) ・私傷病休暇 ・産前産後休暇 ・育児・介護休暇
待遇/福利厚生 ・KDDI健康保険組合 ・KDDIグループ共済会(祝金・見舞金、資金貸付、団体保険など) ・KDDI社員持株会(任意) ・ベネフィットステーション (グルメ・旅行・映画補助、語学やビジネススキルのe-ラーニング等) ・企業主導型保育所 ・保養所(東京・京都・ハワイ) <諸手当> ・通勤費全額支給 ・時間外手当(1分単位支給) ・勤続給 <制度> ・評価制度(目標管理制度) ・各種研修制度、eラーニング等 ・社内表彰
受動喫煙対策 -
選考フロー 書類選考→一次面接→最終面接→内定/オファー面談→入社

企業詳細

事業内容 2023年9月1日、株式会社KDDIエボルバと、りらいあコミュニケーションズ株式会社が統合し、「アルティウスリンク株式会社」が発足しました。 両社の顧客基盤や強み、親会社のKDDIと三井物産、そのグループ会社と連携することでお客様に対してより良いコミュニケーション体験を創造、お客様企業の事業成長に貢献してまいります。 『より高みを目指す』という会社名のとおり、新しいデジタル時代のカスタマーサービスへの進化を目指します。 事業としては、コンタクトセンターソリューションを中心に、BPO事業やITソリューションサービス等を提供しており、安定した経営基盤です。 社員一人ひとりが働きがいを感じながら、イキイキと働ける環境作りに取り組んでいます。
株式/特徴 未上場
設立年月 1996年 5月
資本金 1億円
売上高 1190億4400万円
従業員数 58000名
サービスは完全無料!お気軽にご相談ください!
この求人を紹介してもらう

未来への第一歩をここから

ご意思が固まっていなくても構いません。
転職は、様々な事情を考慮して決断する大切な選択です。
転職をするべきなのか、それとも今はしない方が良いのか等を判断頂く為にも、まずはお気軽にご登録ください!