求人情報を見る
サポートの特長
求人検索
ID128075
-
開発エンジニア/都内No.1規模の独立系SIer/年間休日122日/残業月13時間/転勤なし
サービスは完全無料!お気軽にご相談ください!
お勧めポイント | 創業からわずか15年で東京都No.1の事業規模までに急成長させた実績を強みとしており、「本当に役に立つシステムを造る」というスローガンのもと、クライアントの事業成長につながるITソリューションを提供しています。 信頼性の高い技術を選定し実効性のあるシステムの構築を正社員チームで実現するという信念のもと、正社員率98%のチーム体制を組み上流フェイズから下流フェイズまで一気通貫で支援しており、クライアントから高い評価を得ています。 その結果、成長率130%という高い水準で成長。独立からわずか3年で約70億円の売上を達成しています。 現在は分社後5年以内の上場を目指し、さらなる事業領域拡大・社員採用を推進しています。 会社の成長は社員の成長に他ならないと考えており、マルチベンダーや下請け体制にすることなく、自社社員を中心にプロジェクト体制を構築。取引先の7割が売上1000億円以上で業界を牽引するリーディングカンパニーです。 そのため、開発や保守などの下流から提案や要件定義などの上流までを自社で経験できます。 |
---|---|
仕事内容 | <職務内容> 正社員中心の開発チームに所属し、WEBアプリケーション開発、基幹システム開発等、多彩な領域でクライアント向けのシステム開発に従事する職種です。これまでに培ったスキルや経験をもとに、様々な業界・業種のクライアントに貢献することが可能です。 ・WEBアプリケーションの要件定義・設計・開発・保守運用 ・基幹システムの要件定義・設計・開発・保守運用 <魅力> ●納得感のある360度評価制度 顧客、現場責任者、営業、バックオフィスなど様々な視点からのフィードバックを受けられる360度評価制度を採用し、透明性・納得感を担保します。公平な評価だからこそ真に年功序列ではない昇給・昇格が実現され、社員のモチベーションが高まります。 全エンジニアの平均昇給額は33.2万円。100万円を超える昇給例もあり、キャリアアップを実現しやすい環境です。 ●外注に依存しない正社員98%のプロジェクトチーム 一般的なプロジェクトではん、開発チームの約6割が下請け業者などの外注エンジニアで構成するケースが多い中、当社では正社員で開発チームを組成し、企画・設計・開発・保守運用まで一貫して対応しています。また、コミュニケーションが取りやすく、経験の浅いエンジニアでも手厚いフォローを受けることが可能です。 ●ローテーション制度 社員の成長は企業の発展に必要不可欠です。当社では技術研修などでエンジニアの成長をサポートするとともに社員のスキルアップを目的としたプロジェクトローテーション制度を導入しています。 長年同じプロジェクトに携わっていると成長曲線が低迷する傾向にあるため、2-3年ごとに上位プロジェクトに挑戦する機会を創出します。 ●2025年からスタート!「メッセンジャー制度」 エンジニア一人ひとりに専任サポーターがつきます。 2-3か月に1回定期面談を開催。丁寧なヒアリングで抱える悩みやトラブルを迅速に解決に導きます。 その他、 ・勤怠チェック(恒常的な残業がないかを毎月確認します) ・月報チェック(プロジェクトへの満足度をウォッチし、悩みがあれば解決できるように営業への相談をフォローします) ・介護相談、ハラスメント、コンプライアンスなど労務関連のお悩みも各専門相談窓口や産業医と連携し、対応を行います。 ●働きやすい環境 エンジニアの採用・定着・育成こそが事業成長のカギと考える同社では、社員にとって働きやすい環境であり続けることを徹底しています。メッセンジャーが行う2週間ごとの稼働管理に加え、月次の役員会議でも稼働のチェックを行い、稼働が高くなりそうなプロジェクトに関しては現場調査をし、業務量の分担など要因に対してのアプローチを行います。 また、ジョブローテーション制度などによって属人化を防ぐこともでき、育児休暇を取りやすい環境づくりに注力しています。このような取り組みにより平均残業時間12.9時間、育休取得後復帰率100%、男性育休取得平均日数102日など、ワークライフバランスを意識した働きやすい環境となっており、社員定着率95%という結果につながっています。 ●充実した社内支援 エンジニアをサポートする教育、研修システム、チームミーティングが充実しています。 ・AWSキャンプ SAA資格取得3か月、基礎的な構築3か月、応用的な構築3か月で構成されています。最終的には一人称でアプリ設計やインフラ構築ができることを目指します。 ・もくもく会 テーマ別の勉強会や懇親会なども同時に開催する社内自己学習会です。 ・各種資格取得サポート制度 すべてのIT系資格の受験料を全額補助します(合格者が対象)。また、指定の難関資格取得者には報奨金を支給します。 ・月次のグループ内研修 プロジェクトとは異なる社内グループにおいて、月1回研修を行います。 スキル面のみならず、マインド面やマネジメント面などに関する様々な研修を開催し、エンジニアとしての総合的な能力を高めることができます。 ・能力開発チームのサポート 同社ではエンジニアに中期的な目標を立ててもらい、半年に一度それが達成できているかの自己評価をしてもらいます。その目標設定が妥当かどうか、目標達成に向けた自己研鑽が適切かどうかなどを中心に、全社員を横断的にサポートしています。 能力開発チームには、当社のマネージャー以上の技術に精通したエンジニアが在籍しています。 <その他> プロジェクト事例:https://www.careritztc.co.jp/service/case/ 社員インタビュー記事:https://www.talent-book.jp/careritztc |
応募条件 | システム開発プロジェクトでオープン系/WEB系言語を用いた実装業務を2年以上経験していること (新規・改修を問わず) |
募集背景 | 増員 |
勤務地 | ①本社 最寄り駅:新宿駅 ②クライアントのオフィス(東京23区中心) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3カ月 |
想定給与 | 月給:260,000円~510,000円 ※経験・能力を考慮して決定 年収:3,220,000円~6,520,000円 固定残業代:36,000~69,000円 |
モデル給与 | - |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩:60分 |
休日/休暇 | ■完全週休2日制(土日祝) ■年末年始 ■慶弔休暇 ■ドナー休暇 ■産前産後休暇、育児休業制度 ■介護休業制度 |
待遇/福利厚生 | <社会保険> ■健康保険(関東ITS健保) ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 <手当> ■引越し手当(30万円、現住所から本社までの通勤時間が2時間を超え、入社時に転居する場合に支給) ■出産祝い金(5万円) <その他> ■通勤手当全額支給 ■育児時短勤務制度 ■引越し仲介割引制度 ■資格取得受験料補助・報奨金 ■書籍購入補助制度 ■部活動補助金制度 ■社員紹介制度 ■健康診断オプション費用補助 ■介護相談窓口 ■リフレッシュルーム完備 ■全社イベント(脱出ゲームやクリスマスパーティー等) |
受動喫煙対策 | - |
選考フロー | 書類選考→初回面談→最終面談(適性検査含む)→内定 |
企業詳細
事業内容 | - |
---|---|
株式/特徴 | 未上場 |
設立年月 | 2022年4月1日 |
資本金 | - |
売上高 | 69.7億円(2025年3月期実績) |
従業員数 | 897名(2025年7月1日時点) |
サービスは完全無料!お気軽にご相談ください!
未来への第一歩をここから
ご意思が固まっていなくても構いません。
転職は、様々な事情を考慮して決断する大切な選択です。
転職をするべきなのか、それとも今はしない方が良いのか等を判断頂く為にも、まずはお気軽にご登録ください!